2019-2020年度製品総合カタログ
213/500

KU-A(せん断変位計)±2.5mm仕様関連製品受注生産品土木・建築用変換器212せん断変位計土木・建築用変換器変換器2KU‐A岩盤と覆工コンクリートの境界面に生ずるせん断変位を測定●防滴構造●長期間にわたる優れた安定性●高感度、高精度●小型で取扱いが簡単特 長トンネルの岩盤と覆工コンクリートの間、またはコンクリート構造物の前打コンクリートと後打コンクリートなどの界面のせん断変位を測定する変換器です。前打コンクリートまたは岩盤にアンカボルトを打ち込んでせん断変位計を取り付け、覆工コンクリートまたは後打コンクリートを打設し、界面のせん断変位を測定します。保護等級 IP 68相当●アンカボルト KGF-11せん断変位計の取付けに用います。 ねじ    M6 下穴径   φ6.4mm 下穴深さ  30mm以上●発泡ウレタン KUF-12コンクリートとの縁切材として使用します。上記の他、特注品も製作致しますのでご相談ください。型 名KU-5A容量 ±2.5mm定格出力約2.5mV/V (5000×10-6ひずみ)±0.3%感度2000×10-6ひずみ/mm非直線性0.3%RO許容温度範囲0~+70℃入出力抵抗350Ω推奨印加電圧2V以下許容印加電圧10V入出力ケーブルφ9mm 0.5mm2 4心シールドクロロプレンケーブル 2m 先端ばら線質量1.3Kg外観寸法図180受感方向定着アンカ(D10異形鉄筋)入出力ケーブル810107015850.58使用例前打ちコンクリート受感方向定着アンカ変位計本体紙容器発泡ウレタン入出力ケーブルアンカボルト後打ちコンクリート

元のページ  ../index.html#213

このブックを見る