2019-2020年度製品総合カタログ
215/500

コンクリートのクラックの開口変位と水平せん断変位の2方向変位を測定●小型・軽量●取扱いが簡単●繰り返し使用可能特 長外観寸法図関連製品KG-B(2軸型亀裂変位計)X方向 +4・-2 Y方向 ±3mmコンクリートのクラックや打継目などの開口変位と水平せん断変位の2方向の変位を同時に検出する2軸型の亀裂変位計です。接着剤で取り付けますが、取付板が着脱式のため変位計本体は繰り返し使用が可能です。また、小型なため、屋内実験に手軽に使用されています。取付コマ KGF-41コンクリート表面に接着して2軸型亀裂変位計の取付けに用います。購入時に1組付属しています。(2枚1組)  接着面 24×10mm  厚さ  4mm模擬板 KGF-61取付コマ(KGF-41)を正しい標点距離を保って供試体に取り付けるために用います。上記の他、特注品も製作致しますのでご相談ください。入出力ケーブル位置決め板(保護カバー)60101040234取付コマKGF-41ストッパ用ねじ取付コマKGF-4163入出力ケーブルY軸感度方向X軸感度方向(-)(+)(+)(-)型 名KG-3B容量 X方向: -2~+4mmY方向: ±3mm定格出力X方向: 約-1~+2mV/V (-2000~+4000×10-6ひずみ)Y方向: 約±1.5mV/V (±3000×10-6ひずみ)感度約1000×10-6ひずみ/mm非直線性1%RO相互干渉X: 1.5%RO   Y: 2.0%RO許容温度範囲0~+40℃入出力抵抗350Ω推奨印加電圧2V以下許容印加電圧5V入出力ケーブルφ3mm 0.05mm2 4心シールドクロロプレンケーブル 2m 先端ばら線 2本取付コマ1組付属質量90g土木・建築用変換器2142軸型亀裂変位計土木・建築用変換器変換器2KG‐B仕様

元のページ  ../index.html#215

このブックを見る