2019-2020年度製品総合カタログ
291/500

ユーザの通信モードに合わせたリモート操作ウェブサーバ機能(リモートデータロガー機能)を搭載。インターネットブラウザからTDS-540での測定やモニタリングができます。専用ソフトウェアは不要です。測温機能付きひずみゲージ : FLA-2T/QFLA-2T などモジュラープラグによるワンタッチ接続でひずみ測定ができます。当社開発の1ゲージ4線式ひずみ測定法はひずみゲージに4線式リード線を結線しモジュラープラグによる接続を可能にします。多点測定における長時間の接続作業をモジュラーコネクタによるワンタッチ接続により大幅に改善します。4線式は以下の機能を実現します。●リード線抵抗による感度低下がない●リード線の熱出力による影響がない●接触抵抗の影響がない●プラグ接続により鉛フリー化、環境に優しいひずみ測定当社独自の測温機能付きひずみゲージはこれまでひずみと温度測定用に2チャンネル必要でしたが、TDS-540では1ゲージ法3線式の結線による1チャンネルのみでひずみ測定とT型熱電対の測定を同時におこなえます。※測温機能付きひずみゲージの1CH測定は内蔵スイッチボックスの他、ISW-50G、IHW-50Gでもご利用いただけます。コンスタンタン線銅線●無線 LANユニット組合せ●Ethernet LAN ハブ接続 ●無線 LANユニット搭載  出荷時オプションLANケーブルLANケーブルLANケーブルタブレット端末スマートフォンタブレット端末スマートフォン無線LAN オプション搭載Ethernet LAN ハブ(ユーザ環境)無線LANユニット(市販製品)パソコンリモートデータロガー機能LAN標準搭載LAN標準搭載内蔵無線LANユニットは日本国内における認証のみとなります。海外使用には対応していません。市販の無線LAN ルーターを接続してご利用ください。リモートデータロガー機能を使ったファイルダウンロードリモート操作中に本器が記録したデータメモリまたはSDカードの測定データファイルをパソコンやタブレットにダウンロード(転送)できます。複数のファイルを選択することもできます。注:USBメモリに保存したファイルのダウンロードはできません。ひずみゲージひずみゲージ式変換器データロガーTDS-540ネットワークモジュールネットワークドライバNDR-100IHW-50GISW-50GSSW-50DASW-50CNSWシリーズCR-842MCR-832MなどCR-801Mなど光ファイバまたはRS-422USBメモリスロットタブレットスマートフォンSDカードスロット無線LAN(オプション)パソコンモデムモデムパソコン無線LAN無線LANLANUSBRS-232CUSBEthernet LAN専用接続ケーブル専用接続ケーブルCR-801MなどISW/IHWユニットASW/SSWユニット無線LANユニット内蔵スイッチボックス増設内蔵スイッチボックス出荷時オプションA/D変換器内蔵型スイッチボックス従来型スイッチボックスTML-NET直流電圧熱電対白金測温抵抗体青ー銅白ーコンスタンタン線赤ー銅(独立線)290測定器3TDS︲540汎用型データロガーリモートデータロガー機能1ゲージ4線式測定方法 [特許]1CHひずみ・温度同時測定システムブロック図

元のページ  ../index.html#291

このブックを見る