2019-2020年度製品総合カタログ
341/500

本器はCFカード記録型の高速小型4チャンネル動ひずみ測定器です。1チャンネルモードで200kHzの高速サンプリングが可能で、8台を同期接続することで最大32チャンネルの同時サンプリングが可能です。パソコンとUSBインターフェースで接続し、標準付属ソフトによりコントロールします。測定は前面パネルのSTART・STOPボタンで行なえ、トリガ設定による測定の開始、外部トリガ、外部スタート・ストップ信号による制御等も可能です。測定データはCFカードにDADiSP形式で保存します。このデータは、DADiSP対応のソフトか、標準付属ソフトを使用することによって処理することが可能です。また、標準付属ソフトでCSV変換を行なえばExcel等の表計算ソフトでの処理を行なうことが可能です。DC-104RDC-104RDC-104Raシステムブロック図DC-204R/DC-204Ra(組合せ使用可)記録器コントロールソフトDC-7204 または動ひずみレコーダ計測データ処理ソフトウェアDC-7630(別売)USBケーブルUSBケーブルCR-6182同期ケーブルCR-6181(オプション)ブリッジボックスSB-120DDなどセンサケーブルCR-6180熱電対アダプタTA-01KTアッテネータケーブルCR-4010ひずみゲージひずみゲージ式変換器直流電圧熱電対同期ケーブルCR-6181(オプション)※最大8台まで接続可能USBハブパソコンデジタル表示器オシロスコープ自動車ECU、など超小型動ひずみレコーダDC-204R超小型動ひずみレコーダDC-204Ra(アナログ出力付き)DC-204R/DC-204Ra(超小型)●4チャンネルで84(W)×42(H)×157(D)の小型●200kHzサンプリング(1チャンネルモード最速時)●50kHzで4チャンネル同時サンプリング●±80000μひずみまでの大ひずみ測定可能(0.5V    キャリア使用時)●8台同期接続可能、最大32チャンネル同時サンプ  リング●最大2GBのCFカードに対応、データの多量保存可能●測定データはDADiSPフォーマットに対応●外部スタート・ストップ、外部トリガ●センサオープンチェック機能付き●USBインターフェース搭載 コントロールソフト標準付属特 長340測定器3動ひずみレコーダDC︲204R/DC︲204Ra超小型動ひずみレコーダ

元のページ  ../index.html#341

このブックを見る