2019-2020年度製品総合カタログ
448/500
447特殊測定システム5光ファイバ測定システムTFM︲104FBG光ファイバひずみ測定器光ファイバ測定システムTFM-7104計測ソフトウェア (標準添付)アプリケーションソフトでは、スペクトルグラフでセンサの数および中心波長を確認できます。基準波長、基準温度を設定するとひずみ量および温度として測定ができます。また、 時系列波形での表示も可能です。測定値はDADiSP形式で記録、WF-7630 で処理が可能です。SC型コネクタSC型コネクタSC-FC型FC-FC型SC-SC型SC型コネクタFBG光ファイバ変換器同士やFBG光ファイバ変換器と測定器を接続する屋外配線用の光ケーブルです。測定器を接続する場合は測定器付属の接続ケーブル、ケーブルアダプタをご使用下さい。両端SC型コネクタ付き標準長さ:10、20、50、100m注:FBG光ファイバ変換器と測定器を接続する場合は測定器付属の接続ケーブル、ケーブルアダプタをご使用下さい。FC型コネクタ−SC型コネクタ付きSC型コネクタ−SC型コネクタ付き標準長さ 1m入力光信号ポート数4ポート※1適合ファイバシングルモードファイバ光コネクタFC/APC レセプタクル測定波長範囲1525~1570nm※2分解能0.1pm非直線性25pm以下繰返し精度1pm物理量変換部測定点数16点/ポート(最大)サンプリング速度1msec(1ポート動作時)10msec(4ポート動作時)演算初期値演算、温度補正演算、物理量変換、シフト演算表示機能通信LED接続・通信状態を示す通信部インターフェースLAN外部入力サンプリングクロック入力+5V-0V、負論理周期1msec以上パルス幅0.4msec以上トリガ入力+5V-0V、負論理パルス幅1サンプリング以上総合電源DC10~16V 2A MAX使用温湿度範囲0~+50℃ 85%RH以下(結露を除く)外形寸法320(W)×60(H)×220(D)mm(突起部を除く)質量約2.5kgアプリケーションソフト表示ひずみ、温度、測定波長、初期波長ひずみ時系列グラフ、光スペクトルグラフなど※1: 1ポート製品はTFM-104(-01)※2: 1510~1590nmのモデルも対応可能仕様仕様計測ソフトウェアTFM-7104(添付ソフトウェア)システムOSWindows 7/8/8.1/10コンピュータ上記OS環境が推奨、かつデュアルコア以上のCPUを搭載したパソコンを推奨インターフェースLAN(100BASE-TX)基本仕様対応測定器TFM-104計測バランス測定、モニタ測定、マニュアル測定表示数値モニタ、TYグラフ、光スペクトルグラフデータ形式DADiSP形式 ※テキストファイル(CSV)形式に変換可能データ処理TYグラフ表示、数値一覧表示TFM-104(FBG光ファイバひずみ測定器)延長光ケーブルケーブルアダプタ計測ソフトウェア Visual LOG接続光ケーブル●リアルタイムデータ収録ソフトウェア Visual LOG RD-7640WFRD-7640のデータ処理用に波形表示ソフトウェアWF-7630をバンドルしたお得なパッケージです。●波形表示ソフトウェア Visual LOG WF-7630RD-7640で収録したデータファイルを後処理するソフトウェアです。●リアルタイムデータ収録ソフトウェア Visual LOG RD-7640TFM-104を制御・測定、拡張チャンネル最大1000チャンネルのモニタ、マニュアル、データトリガ、インターバル測定を行う計測ソフトウェアです。当社測定器TMR-311、DS-50Aにも対応しています。関連製品
元のページ
../index.html#448