2019-2020年度製品総合カタログ
8/500
SERVICE & PRODUCTS測定器/車載計測/特殊測定ソフトウェア計測コンサルタントひずみゲージやひずみゲージ式変換器と組合せます。当社ひずみ測定器には、目的に合わせて選択できる静ひずみ測定器、動ひずみ測定器、マルチレコーダ、ワイヤレス測定システムなどがあります。静ひずみ測定器は、ひずみをはじめ直流電圧や温度などの多点切換測定を可能とした機種が主流で、「データロガー」の名称で広く用いられています。日本語表示やタッチパネルによる操作性に加え、CONNECT(つながる)システムとして無線LAN(WirelessLAN写真参照)を搭載したTDS-540がスマートフォン(iPhone/iPadなど)からモニタ、データ収録を可能にし、さらなる拡張性を提供し続けます。動ひずみ測定器の超小型動ひずみレコーダや小型多チャンネルデータ収録装置マルチレコーダなどは高速移動体における動的測定をアンプとフラッシュメモリデータ収録および処理機能などを一体型にしたコンパクトな測定システムで可能にしています。機能と操作性の向上は、当社のすべての測定器に共通のテーマとなっています。また、ひずみ測定器は複雑な電子回路から成り立っているため、その安定性も非常に重要な要素です。当社では温度、湿度、振動をはじめとする各種の環境試験などを実施し、製品の開発に活かすとともに、信頼性の確保にも努めています。測定システムでは計測作業の効率化、的確なデータの迅速な取得のため、ソフトウェアのデータ処理機能に大きなウェイトを占めます。当社では、こうしたニーズにお応えするためソフトウェア開発にも積極的に取り組んでいます。汎用シリーズ「Visual LOG®(ビジュアル・ログ®)」として、静ひずみ測定器、動ひずみ測定器、マルチレコーダなどのそれぞれのソフトウェアをラインアップ、またインターバル測定用として「Visual LOG Light(ビジュアル・ログ・ライト)」を提供しています。携帯電話網を利用し、遠隔地における測定データを直ちにインターネットメールで送信可能なデータメール管理ソフトウェア「TDS-Mail」を投入しました。これらのソフトウェアの開発において、特にデータ処理、解析におけるグラフィック機能を重視し、現場での使いやすさを実現しています。応力ひずみ測定分野で長年にわたって蓄積してきたノウハウを活用して様々な現場の計測ニーズに対応する計測コンサルタント業務をおこなっています。各種構造物の実験や施工管理のために、計測計画から計器設置、測定、解析まで、ご要望にお応えしています。近年、様々な手法によって多種多様な構造物・機械等での設計や施工・組立て、維持管理がおこなわれています。安全かつ効率的に進める上で必要となる情報は、的確な計測によってこそ得ることができます。当社は、計測機器の設計から製造・操作・メンテナンスまでの一貫した業務を通じ、計測に関する豊富な知識と経験を培ってきました。当社の計測技術部では、「計測のエキスパート」として、あらゆる測定項目に対し、ひずみゲージをはじめ各種センサの設置・計測・データ処理などの業務をお客様に提供しています。無線LANを搭載できるTDS-540スマートフォンからモニタリング測定、そしてデータ収集自動車の安全走行をサポート走行中のタイヤ負荷を多分力測定写真は当社内における校正システム7
元のページ
../index.html#8