2019-2020年度製品総合カタログ
86/500

●YEF/YF/YHF シリーズの特性YEF/YF/YHF シリーズは、大ひずみの繰り返し測定には不向きです。●接着剤についてゲージ接着後、長時間(数日以上)放置後に大ひずみ測定する場合の接着剤は、CN-Yをお勧めします。CN-Yにて接着剤した場合、1年後も大ひずみ測定が可能です。(試験体を室内で常温保管した場合)接着直後、または翌日以内に測定をする場合はCN接着剤で充分測定ができます。容電流は試験体が金属の場合は30mAですが、プラスチックの場合は10mA以下に抑えることをお勧めします。ゲージパターン型 名ゲージ(mm)長さ  幅ベース(mm)長さ  幅抵抗値(Ω)YHFLA-221.582.7120YHFLA-551.7113120・ご注文は10枚単位で承ります。●単軸YHFLA-2YHFLA-5(╳3)(╳3)シリーズひずみ限界室温における疲労限界※1大ひずみの繰り返しによる指示値の変化※2自己温度補償用途YEF10〜15%5×105回2000×10−6ひずみ/10回×・10〜15%のひずみ測定 ・弾性域の繰り返し測定YF15〜20%1×102回2000×10−6ひずみ/10回×・15〜20%のひずみ測定YHF30〜40%2×104回―×・30〜40%のひずみ測定F5%1×106回400×10−6ひずみ/10回○・弾性域の繰り返し測定 ・5%までのひずみ測定※1:弾性域(約±1500×10−6ひずみ、15Hz)の繰り返し測定を行い、100×10−6ひずみ以上に指示値が変化した回数。※2:大ひずみ(約±10000×10−6ひずみ、4min./cycle)の繰り返しによる指示値の変化とその回数。YHFシリーズ(塑性域ひずみゲージ)室温におけるひずみ限界が30〜40%の超大ひずみ測定用ひずみゲージです。弾性域および大ひずみの繰り返し測定には使用できません。使用温度範囲−30〜+80℃室温におけるひずみ限界30~40%適用接着剤CN−30〜+80℃CN-Y−30〜+80℃下記の要領で型名をご指定ください。YHFLA -2 -3LJC-Fゲージ長ゲージシリーズ名CE対応リード線使用目的品 名リード線の使用温度範囲(℃ )型 式 例一般測定(温度変化無し)平行ビニール線 LJC/LJC-F-20 〜+80YEFLA-2-3LJCYFLA-2-3LJC-FYHFLA-2-3LJC-F一般測定3平行ビニール線 LJCT/LJCT-F-20 〜+80YEFLA-2-3LJCTYFLA-2-3LJCT-FYHFLA-2-3LJCT-F YEF/YF/YHFシリーズ推奨 ひずみゲージ専用リード線(受注生産)東京測器研究所のひずみゲージはお客様のご要望にお応えするために、数多くのひずみゲージ専用リード線を用意しております。組合せについての詳細は42~50頁を参照してください。YF/YHFひずみゲージはCE適合の無鉛はんだ仕様です。リード線は無鉛はんだ仕様のみの取扱いになり、リード線型式に(-F)を付記します。リード線の種類と表記ポイント85ひずみゲージ1YHFシリーズ塑性域用大ひずみ測定用大ひずみ測定用

元のページ  ../index.html#86

このブックを見る