)−(白黒)圧電力出(力出)+(RR緑赤●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●25●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●株式会社東京測器研究所変換器変位計ひずみゲージ変換器測定器自動車関連計測システム特殊測定システム計測ソフトウェア計測コンサルタント 159型 名CDP-M/-MT超小型、高感度高感度、高精度CDP防滴構造CDP-B引張型CDP-T2出力型CDP-Dダイヤルゲージ付きDDP-A目盛り付きSDP-E引張変位対応SDP-ET防水型、差動トランス式FDP-Aカンチレバにより応答性が高いCEリングバネにより応答性が高いOUステンレスワイヤ式WD-ADP-E/-GPIRARA-LUBUB-AEDP-AEDP-B10型 名用途による選択容量による選択受注生産品についてR R (+) 入力 (−)(印加電圧)特 長ステンレスワイヤ式シンプルで安定性がよい小型軽量、シンプルな構造低温用小型軽量、シンプルな構造ASTM準拠取付けが簡単容量(mm)10050202530対象掲載製品高感度2出力変位計 CDP-D ……………………………………165 C D B G E A Fシールド一部の製品は該当しません。掲載頁161162163164165166167168169173173170171172174174175175176176掲載頁161162163164165166167168169170171171172173173174174175175176176掲載頁変換器ケース取付方法(例)マグネットスタンド、アングルなどに固定M6ボルト2本で固定本体のM6のねじで固定WD-ADP-EはM4又はM5ボルト4本で固定DP-GはM3又はM4ボルト2本以上で固定専用コマまたはアンカボルトで固定はさみ込みまたは専用コマで取付け付属のホルダで取付け200250300500100020005000変位計は建築、土木における構造物の一般的な変位をはじめとして産業用機械のシステムセンサや、材料の引張試験における亀裂開口変位の測定(COD試験)など試験片の伸びの変位測定など広い分野で使用されています。また使用目的に合わせて多種類の変位計を用意しています。検出素子として変換器専用の精度の高いひずみゲージが変位計の形状、構造、容量に合わせて使用されているため長期間にわたって精度の高い安定した測定ができます。また防滴構造のCDP-B、および防水構造のFDP-Aを用意しています。なお、お客様の用途に合わせた変位計も設計、製作しています。主な用途一般的な変位の測定大きな変位の測定亀裂、開口変位の測定開口変位の測定(COD試験など)丸棒試験片の伸び変位の測定平板試験片の伸び変位の測定名 称高感度変位計CDP-M/-MTCDP防滴型高感度変位計CDP-B引張型高感度変位計CDP-T高感度2出力変位計CDP-Dダイヤルゲージ型変位計DDP-ASDP-ESDP-ETFDP-AWD-ADP-EDP-GPIパイ型変位計カンチレバ型変位計CEOUリング型変位計RARA-LUBUB-AEDP-AEDP-B一般用変位計防水型変位計ワイヤ式変位計巻込型変位計クリップ型変位計伸び計この変換器は受注生産品です。納期や詳細仕様などにつきましてはご注文の際にお打ち合わせさせていただきますので、ご了承ください。負荷時における出力の極性ひずみ測定器の測定値は、変位計の標点間距離が大きくなる時にはプラスの向きに、標点間距離が小さくなる時にはマイナスの向きに動きます。変位計
元のページ ../index.html#161