2025-2026年度 製品総合カタログ
171/516

圧電力出02φ01φ4φ2 4心シールドビニールケーブル10m先端ばら線169容量10〜100mm質量(g)AB変換器変位計ひずみゲージ変換器測定器自動車関連計測システム特殊測定システム計測ソフトウェア計測コンサルタント株式会社東京測器研究所17066約25017066約25023088約350347183約650FDP-100A100約150×10−6ひずみ/mm約5型名FDP-10AFDP-25AFDP-50AFDP-100AFDP-50A50約300×10−6ひずみ/mm約3.5N約8CDPF-11-25 2個付属(センサモード4ゲージ法0-2V)B±1測定子 DF-13型 名容量 (mm)定格出力約5mV/V (10000×10−6ひずみ)感度約1000×10−6ひずみ/mm非直線性測定力応答周波数(Hz)零点の温度特性補償温度範囲許容温度範囲推奨印加電圧許容印加電圧耐水圧入出力ケーブル取付ホルダDC発振回路FDP-10A10約3N約16φ4.6mm 0.14mmCDPF-11-25 1個付属FDP-Aシリーズは、静ひずみ測定器(TDSシリーズ)はもちろん、DCタイプの動ひずみ測定器やハンドヘルドタイプなど様々な測定器で測定可能な差動トランス式変位計です。防水構造、高出力、高応答性を備え、外装部品はオールステンレス製で耐食性に優れており、水中環境下でも使用できます。保護等級 IP 68相当1次コイル2次コイルコアA±1入出力ケーブルFDP-25A25約7.5mV/V (15000×10−6ひずみ)約600×10−6ひずみ/mm0.5%RO約100.05%RO/℃−10~+60℃ (氷結しないこと)−10~+80℃ (氷結しないこと)2V以下5V1MPaデータロガーハンドヘルドデータロガー動ひずみレコーダ●差動トランス式●静ひずみ測定器(TDSシリーズ)および直流型動ひずみ測定器で測定可能●防水性に優れる(耐水圧:1MPa)●高応答●外部からの電気的影響を受けにくい●高出力測定原理差動トランスは、3つのコイルとコアから構成され、1次コイルを交流で励磁すると、コアにより2次コイルに誘起電圧が生じます。これを差動結合し、電圧差として変位を出力させます。外観寸法図仕様水中環境下でも使用可能 耐水圧1MPa(IP 68相当)FDP-A(防水型)

元のページ  ../index.html#171

このブックを見る