2025-2026年度 製品総合カタログ
212/516

白黒)圧電力出()−(力出)+(RRRR緑赤変換器土木・建築用変換器ひずみゲージ変換器測定器自動車関連計測システム特殊測定システム計測ソフトウェア計測コンサルタント株式会社東京測器研究所        21050kN100kN200kN5.10tf10.2tf20.4tf300kPa500kPa5.10kgf/cm2(+)  入力 (−)(印加電圧)入出力抵抗(Ω)120350ご注文の際にお打ち合わせさせていただきますので、ご了承ください。対象掲載製品センターホール型荷重計KCH-2MNA…………………………228センターホール型荷重計KCM-2~5MNA …………………231多段式傾斜計 ……………………………………………………247マイクロクリープメータ ………………………………………264300kN500kN750kN30.6tf51.0tf76.5tf1MPa2MPa10.2kgf/cm220.4kgf/cm2 C D B G E A Fシールド一部の製品は該当しません。A-D赤-白B-C緑-黒C-D黒-白909090263263263掲載頁3MN5MN306tf510tf15MPa153kgf/cm2変換器ケースコネクタのピン、コード間の抵抗値(Ω)A-C赤-黒B-D緑-白A-B赤-緑12012090350350263※一部の製品は該当しません。1MN1.5MN2MN102tf153tf204tf5MPa10MPa51.0kgf/cm2102kgf/cm2ひずみゲージ式土木建築用変換器は、検出素子にひずみゲージを使用し、コンクリートのひずみをはじめとして、土圧、水圧、鉄筋応力、変位、傾斜などの物理量を電気信号に変換します。ひずみゲージは、変換器の起歪部の形状、大きさ、材質などに合わせ、特別に開発したひずみゲージを使用しているため、長期間にわたって安定した測定が可能です。ひずみゲージ式土木建築用変換器は、差動トランス型変換器やカールソン型変換器に比べて感度や精度に優れ、取扱いが容易です。また、多点測定においても自動計測システムが簡単にできます。当社のひずみゲージ式土木建築用変換器は、実験、研究や一般建造物、橋梁、道路、トンネル、ダムなどの保守管理計器としてだけでなく、施工中の安全管理をするための施工管理計器としても数多く使用されています。●定電圧方式ひずみ測定器のブリッジ電源が、接続する変換器の入力抵抗に関係なく一定の電圧になる方式です。変換器の入力抵抗に関係なく接続できますが、変換器のケーブルを延長すると、ケーブルの線抵抗により変換器の感度が低下します。(感度低下分の補正方法は108頁をご覧ください。)●定電流方式変換器をひずみ測定器に接続した時、ブリッジ電源から変換器に流れる電流が、変換器の入力抵抗やケーブルの長さ(線抵抗)に関係なく一定の電流になる方式です。変換器のケーブルを延長してもケーブルの線抵抗による感度低下は生じません。ただし、変換器の入力抵抗が限定されます。一部この方式を適用できない製品もあります。お問い合わせください。SI単位300N/mm2重力単位3060kgf/cm2荷重 (荷重計〔ロードセル〕)SI単位10kN20kN重力単位1.02tf2.04tf圧力 (間隙水圧計・土圧計・刃口反力計)SI単位200kPa重力単位2.04kgf/cm23.06kgf/cm2測温機能付土木建築用変換器コンクリート構造物のひずみや応力の測定には、温度測定が不可欠です。当社のひずみゲージ式土木建築用変換器のうち、ひずみ計および鉄筋計は、内部に測温機能が組み込まれているため、温度計を埋設することなく温度の測定ができます。温度はデータロガーで簡単に測定できます。測温の方法には特殊ひずみゲージによる方法と、熱電対による方法とがあります。目的や使用するデータロガーによってお選びください。ひずみ測定器の定電圧方式と 定電流方式による測定ひずみ測定器のブリッジ電源(変換器の印加電圧)には定電圧方式と定電流方式があります。換算値の目安応力 (鉄筋計)変換器のブリッジ回路とコネクタとの結線変換器内部のブリッジ回路とコネクタとの結線は図のようになります。ただし、一部の製品は該当しません。土木建築用変換器のケーブルは先端ばら線を標準としていますが、NDISコネクタの取付けも致します。あらかじめご指定ください。変換器の抵抗値受注生産品についてこの変換器は受注生産品です。納期や詳細仕様などにつきましては土木建築用変換器

元のページ  ../index.html#212

このブックを見る