2025-2026年度 製品総合カタログ
291/516

鉛直方向成分初期角度+角度(°)水平方向成分株式会社東京測器研究所測定器データロガーひずみゲージ変換器測定器自動車関連計測システム特殊測定システム計測ソフトウェア計測コンサルタント289内蔵測定ユニット搭載測定点数増加による測定間隔の遅延がない充実のモニタ表示機能モニタ表示設定の切替えベクトル表示機能自動測定モニタに関する表示設定を5テーブル持つことができ、それらの設定をシームレスに切替えることができます。最大3チャンネルを、水平成分、鉛直成分、角度に割り当て、ベクトル表示します。拡張チャンネル演算によるロゼット解析と組み合わせて、多軸の現象を直感的に捉えることができます。10系統×100ステップのインターバル測定、10系統×100ステップのコンパレータ測定、アラーム、サンプリング測定を搭載し、複数の自動測定を同時に動かすことができます。また、さまざまな機能や条件を順番に組み合わせて、一連の測定を制御・実行するシーケンス測定を搭載しています。データロガーTS-960は標準で10点、TS-963は標準で30点の測定ユニットを内蔵しています。TS-963/-960の内蔵測定ユニットおよび測定ボックスEX-50H・測定ユニットEU-10Hでは、高速モードでは0.1秒毎の測定が可能です。TS-963/-960はそれらの測定に完全に追従した形で、測定値の記録・モニタの表示が可能です。測定点数の増加による測定間隔の遅延が発生しません。よりリアルタイムな測定値のモニタ、記録が可能になっています。モニタ表示画面では、測定データを0.1秒毎に更新される測定値をリアルタイムで確認することができます。9インチワイド画面を活かし、最大60点の測定データを同時に表示することができます。TS-963では内蔵測定ユニット30chのモニタが可能表示形式として数値モニタ、MAX・MIN表示、グラフ表示(Y-Tグラフ、X-Yグラフ、バーグラフ、ベクトルグラフ)を目的に合わせて選択可能です。

元のページ  ../index.html#291

このブックを見る