2025-2026年度 製品総合カタログ
30/516

ひずみゲージ変換器測定器自動車関連計測システム特殊測定計測システムソフトウェア計測コンサルタントFP株式会社東京測器研究所ひずみゲージ28RoHS2指令適合ひずみゲージシリーズ(用途)形状対応線膨張係数(10−6/℃)測定対象材料使用温度範囲(℃)温度補償範囲(℃)主な適用接着剤材料ベース材料抵抗素子一般用ひずみゲージF GOBLET単軸・多軸応力集中 せん断・トルク防水型ひずみゲージWF単軸・多軸高温用ひずみゲージQF GOBLET単軸・多軸QF応力集中 せん断・トルクZF単軸・多軸EF単軸EF多軸HZF単軸高低温用ひずみゲージCEF単軸極低温用ひずみゲージCF単軸・多軸溶接型ひずみゲージAWM単軸AWMD単軸AWH単軸AWHU単軸AW-6単軸・多軸金属AWC-8B単軸コンクリート・モルタル用ひずみゲージ単軸・多軸PF単軸・多軸FLM/WFLM単軸モールドひずみゲージPMF単軸PMFLS単軸※1:大略温度補償している範囲です。※2:静的測定の場合600℃、動的測定の場合650℃です。CN,P-2EB-2特殊プラスチックCu-Ni系CEマーキング適合CN,P-2EB-2特殊プラスチックCu-Ni系CEマーキング適合CN,P-2エポキシCu-Ni系CEマーキング適合CN,C-1NP-50ポリイミドCu-Ni系CEマーキング適合CN,C-1NP-50ポリイミドCu-Ni系CEマーキング適合CN,C-1NP-50ポリイミドNi-Cr系CN,C-1EB-2NP-50CN,C-1EB-2NP-50ポリイミドNi-Cr系ポリイミドNi-Cr系C-1NP-50ポリイミドNi-Cr系CEマーキング適合CN,C-1EA-2Aポリイミド特殊合金CN,C-1EA-2A特殊プラスチック特殊合金SUS304,インコネル600特殊合金CEマーキング適合スポット溶接インコネル600特殊合金CEマーキング適合SUS304,インコネル600特殊合金CEマーキング適合インコネル600特殊合金CEマーキング適合CN-ERP-2,PSポリエステルCu-Ni系線CN-ERP-2,PSポリエステルCu-Ni系CEマーキング適合PSSUS304Ni-Cr系埋込特殊プラスチックCu-Ni系CEマーキング適合特殊プラスチック埋込Cu-Ni系-196〜+150ºC+10〜+100ºC-196〜+150ºC+10〜+100ºC0〜+80ºC+10〜+80ºC-30〜+200ºC+10〜+100ºC-20〜+200ºC+10〜+100ºC-20〜+300ºC+10〜+100ºC-196〜+300ºC+10〜+150ºC-196〜+200ºC0〜+150ºC-196〜+350ºC+10〜+300ºC-196〜+80ºC※1-269〜+200ºC-269〜+80ºC-196〜+80ºC※1-196〜+300ºC室温〜+300ºCスポット溶接-196〜+800ºC****-196〜+650ºC※2室温〜+600ºCスポット溶接-196〜+800ºC室温〜+800ºCスポット溶接-196〜+300ºC+10〜+100ºCスポット溶接SUS304特殊合金-20〜+100ºC+10〜+100ºCスポット溶接SUS304特殊合金CEマーキング適合-20〜+80ºC+10〜+80ºC-20〜+80ºC+10〜+80ºC-20〜+80ºC+10〜+80ºC-20〜+60ºC****-20〜+60ºC****金属ガラスセラミック8,11,17,23金属セラミック11,17,23金属ガラスセラミック11,17,23金属セラミック11,17,23,28金属セラミック11,17,23金属セラミック11,17,23金属11金属11金属11,17,23金属セラミック11,17,23金属セラミック11,17,23金属11,17金属12金属11,17金属1111金属11コンクリートモルタル11金属モルタル11コンクリートモルタル11コンクリートモルタル****アスファルト****対象外(高融点はんだ)CEマーキング適合対象外(高融点はんだ)CEマーキング適合非対応対象外(高融点はんだ)CEマーキング適合対象外(高融点はんだ)CEマーキング適合対象外(高融点はんだ)CEマーキング適合CEマーキング適合非対応オプション (-F)にて対応ひずみゲージの選択(ひずみゲージの特性からの選択)

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る