2025-2026年度 製品総合カタログ
393/516

マルチレコーダ株式会社東京測器研究所測定器ひずみゲージ変換器測定器自動車関連計測システム特殊測定システム計測ソフトウェア計測コンサルタント391仕様 TMR-381表示ユニットTMR-381の接続例表示器カラーTFT液晶ディスプレイ 320×240ドット(タッチパネル付)各種設定測定開始/停止/バランスの制御数値モニタ/波形モニタ頻度モニタ 測定データ表示/頻度解析結果表示機能インターフェース専用I/F、LAN電源専用I/Fを使用してTMR-311から供給またはUSB給電(Micro USB Bコネクタ)DC5V0.6A MAX0〜+50℃ 85%RH以下(結露を除く)200(W)×30(H)×110(D)mm(突起部を電源電圧消費電流使用温湿度範囲外形寸法除く)約750g(ゴムプロテクタ含む)質量 取扱説明書…………………………………………………………1 部 保証書………………………………………………………………1 部 専用I/Fケーブル CR-6188 ………………………………………1 本 表示アダプタ「TMR-381-1」 ……………………………………1 個専用I/Fケーブル CR-6188接続設定画面ユニット別設定画面モニタ画面表示ユニット TMR-381Y-Tグラフ表示(連続表示)・延長距離 最大100m・電源はUSB電源を使用(USB電源 600mA以上供給可能なもの)Y-Tグラフ表示(掃出し表示)・電源はTMR-311より供給表示アダプタTMR-381-1ユニット設定バランス結果画面Y-T Sweep モニタUSB電源モバイルバッテリなどLANケーブルその他測定データのグラフ表示機能X-Y モニタ表示ユニットTMR-381を接続することで、各種ユニットの設定、測定制御(バランス/計測開始・停止/自動計測設定)、モニタ(T-Y Sweep/Y-T Cont./X-Y/数値/頻度)、設定ファイル管理などマルチレコーダの制御をスタンドアロンで行えます。専用I/Fケーブル使用時は外部電源不要でコントロールユニットTMR-311からの供給電源で駆動します。また、LANケーブルによる接続にも対応し、最大100mの延長が可能で、電源供給はUSBモバイルバッテリ等で駆動可能です。また、表示ユニットはコントロールユニットTMR-311とは、独立して駆動しています。自動測定開始後に表示ユニットの電源をオフにしても測定は継続しています。測定停止やデータの確認時に接続することができます。SDカードに記録されている測定データのグラフ表示や、頻度解析結果の表示が可能です。測定設定自動計測メニューY-T Cont. モニタLAN接続標準付属品コントロール接続TMR-311をスタンドアロンでコントロールTMR-381(表示ユニット)

元のページ  ../index.html#393

このブックを見る