特注事例464油圧ジャッキ制御装置軌道検測データ収録装置車両動揺データ収録装置●2系統または4系統の油圧ジャッキを制御可能●増幅器は12チャンネルまで実装可能●オートゼロ、レンジ設定、校正などのパソコンコントロールが可能●検出した荷重・変位は2点の和、平均などの演算が可能●ジャッキの荷重・変位制御は自動、手動が可能●電動ポンプと制御用電磁弁が一体化●手動により押し引き制御が可能●連続500kmの検測データ収録可能●高速走行(140km/h)での計測が可能●軌道検測と同時に動揺計測も可能●各種地点情報の入力に対応●レール継目検出器対応●カラー液晶表示、メモリカード一体構造により現場での波形モニタ、データ収録が可能●2チャンネルの加速度計にて上下・左右計測●速度発電機による距離検測可能●可搬性に優れた小型軽量●各種地点情報入力可能(反射板、マーカ)標準製品のセンサ・測定器の組合せ以外にも多様なニーズに応えた特注測定システムも製作いたします。お気軽にご相談ください。特注の測定システム事例をご紹介いたします。油圧ジャッキ制御装置は、2系統または4系統の油圧ジャッキを荷重・変位制御および保持制御するための装置です。制御用パソコン、測定ユニット、油圧制御ユニットで構成され、検出した荷重、変位は制御用パソコンにより2点の和、平均などの演算を行い、その出力にて油圧制御ユニットをコントロールし、ジャッキの荷重・変位制御を任意に行うことができます。列車軌道状態の検測を行うためのデータ収録装置です。軌道検測車の車上にて、軌道狂いに関するデータを測定し、地点情報とともにメモリカードに収録します。収録したデータはパソコン処理を行い、少ない労力で軌道保守資料など多くのデータ解析・資料作成ができます。車両積載型の動揺計で、鉄道車両などの床上振動や乗り心地を測定するための動揺加速度計およびデータ収録装置から構成されます。データはメモリカードに収録します。可搬性に優れています。また、筐体は耐振性に優れた構造になっています。特殊測定システムひずみゲージ変換器測定器自動車関連計測システム特殊測定システム計測ソフトウェア計測コンサルタント株式会社東京測器研究所特注事例
元のページ ../index.html#466