計測ソフトウェア467変換器株式会社東京測器研究所計測ソフトウェアひずみゲージ変換器測定器自動車関連計測システム特殊測定システム計測ソフトウェア計測コンサルタント 静的計測ソフトウェア TDS-7130v2本ソフトウェアは、Windows用の静的計測ソフトウェアです。多チャンネル自動計測ならではの複数グラフによるビジュアル表現をはじめ、1枚のグラフシートに複数のグラフや数値モニタ、ラベル、画像の貼付けが可能なので、データやグラフを組み込む報告書作成などに威力を発揮します。また、オプションで接点ユニットによるアラーム出力、経過モニタの自動スクロールやソフト起動時の自動計測開始機能など、動態観測や施工管理計測に適した機能を追加した「長期計測・アラーム接点対応版:TDS-7130v2-A」と、Webカメラの静止画を測定値と連動して記録できる「Webカメラ対応版:TDS-7130v2-C」、包絡線対応版があります。関数パネル関数パネルを使用することでCh.No./関数の式が容易に入力できます。設定シートは、測定器&I/F, 測定条件, 係数設定補助, TML-NET, インターバル測定, データコンパレータ測定, チェック結果, データ一覧, データリストの9 種類で構成されています。 ● 最大データ項目数を4000点から10点に変更する事で、最大測定回数を5万回から2000万回に増やせます。 ● インターバル、データコンパレータを8テーブル作成、それぞれ実行できます。 ● 全点および9つのデータリストを作成、10 通りの表示を行うことができます。設定シート頻繁に使用するメニュー上部の横線部分をドラッグすると、メニューを常時表示しておくことが出来ます。● ワイド画面に対応したユーザーインターフェースデザイン● 計測回数、最大1000万回、長期間の連続測定に対応● 常時モニタ計測 計測中リアルタイムにモニタパネル上に表示● インターバル計測 指定した時刻及び間隔で自動計測する機能と定時刻で自動計測する機能の2つの機能で構成、最大8つのテーブルで同時実行可能、計測後に自動印刷可能● データコンパレータ計測 相対変化量を設定した計測データに対して相対変化量を達する毎に自動計測、最大8つのテーブルで同時実行可能● イニシャル計測 計測を開始する前のセンサの初期化、なお、チャンネル範囲を指定して初期化することも可能● アラーム計測 判別式を設定した計測データが条件を満たしたとき、自動計測し、アラームを鳴らし、アラームパネルにデータ名、発生条件などを表示● 全点および9つのデータリストを作成、処理に合わせデータ出力可能● TS-963/TS-960/TDS-630の高速モードに対応し0.1秒連続測定可能● 1枚のグラフシートに複数のグラフを表示可能● グラフシートにベクトル・矢印モニタを表示可能● 画面レイアウトの保存・再現機能● 長期管理計測に最適なオプションTDS-7130v2-Aを用意、アラーム出力・経過モニタ● 測定データと連動してカメラ映像の保存・再生が可能なオプションTDS-7130v2-Cを用意設定シートTDS-7130v2(静的計測)
元のページ ../index.html#469