2025-2026年度 製品総合カタログ
481/516

計測ソフトウェア株式会社東京測器研究所計測ソフトウェアひずみゲージ変換器測定器自動車関連計測システム特殊測定システム計測ソフトウェア計測コンサルタント479OSMicrosoft Windows 7(SP1)/8.1/10/11パソコン上記OS環境が推奨する機種ディスク容量空き容量が5GB以上プロテクトキーUSBドングル(WF-7630-Hのみ)追加頻度処理機能を使用時に必要。対応データファイル以下の測定器およびソフトウェアから出力されたINTEGER およびASCII形式のDADiSP ファイル(以降、波形データファイル)*.hed/*.dat(DADiSP 互換フォーマット)動的計測測定器DC-204R/DC-204Ra/TMR-311/TMR-211/DH-14A動的計測ソフトウェアDC-7630/DC-7204v2/DRA-7630/DRA-730A/TFM-7104/TMR-7630/TMR-7300/TMR-7200/RD-7640/RD-7300/DS-750/DC-7004P/DRA-7162※TMR-311/-211により記録された測定データに、GPS座標が含まれる場合、読み込むことができません。対応頻度データファイル以下の測定器およびソフトウェアから出力された頻度データファイル*.hed/*.dat(動的計測測定器TMR-311(頻度解析ライブラリTMR-311-01 必須)TMR-211(頻度解析ライブラリTMR-211-01 必須)解析処理ソフトウェアDFA-7610*.tmrh動的計測ソフトウェアTMR-7630-H対応ビデオファイル*.aviRD-7630-M 以外で記録されたaviファイルを波形データファイルと連動して表示するには、ビデオファイルの記録日時を編集する必要があります。ファイル処理既存のデータファイルから任意の範囲を指定して、新たにデータファイルを作成切り出し既存のデータファイルから任意のデータを間引き、新たにデータファイルを作成間引き結合長時間の測定により分割されたデータファイルを結合チャンネル数が同一サンプリング速度が同一ファイルタイプが同一結合後のチャンネル当たりのデータ数1,073,741,824以下条件CSVファイル変換標準CSV形式、または弊社製FFT解析ソフトウェアDFA-7610で読み込み可能なCSV形式に変換データ数を指定して、複数のファイルにCSV変換データファイルを保存すると、元のファイル形式で保存します。ファイル分割ウィンドウ区分データファイル一覧データファイル頻度データファイルグラフ波形データファイル一覧表示情報最大表示数ソート更新リネーム波形データファイルチャンネル設定チャンネル 最大拡張チャンネル 最大更新単位フォーマット関数データリスト最大最小検索グラフリスト最大最小検索波形表示ソフトウェア WF-7630任意のフォルダーを指定し、フォルダー内にある波形データファイルと頻度データファイルとビデオファイルの情報を一覧で表示データファイルの情報をチャンネル設定/データリスト/グラフリストで表示頻度解析条件と解析結果を表示T-Yグラフ/X-Yグラフ/スペクトルグラフを表示ファイル名/データセット/測定日時/測定時間/チャンネル数/サンプリング速度/ファイルタイプ5万ファイル測定日時でソートフォルダー内の情報が更新された場合(エクスプローラでファイルを移動したなど)、ユーザー操作で一覧を更新ファイル名を変更複数ファイルを選択している場合、連番を指定可能名前/係数/オフセット/単位/フォーマットを編集1000点名前/関数/単位/フォーマットを編集1000点チャンネル情報が変更された場合、ユーザー操作で更新し、再計算をおこなうユーザー任意の単位を設定指数/係数を設定ヘルプ機能付き編集ウィンドウから編集各チャンネルの測定データを値で表示最大値と最小値のデータを強調表示各チャンネルの測定データをT-Yグラフで表示最大値と最小値のデータを強調表示選択ファイルを別フォルダーへ移動本ソフトウェアは当社製動的測定器や動的計測ソフトウェアにより出力された測定データのデータ再計算、データファイルの結合・切り出し・間引き・CSV変換のほか、最大値・最小値、FFT解析、拡張チャンネルによる演算とグラフ(X-Y、T-Y、スペクトル)の作図をおこなうソフトウェアです。リアルタイムデータ収録ソフトウェア RD-7640-M(別売り)で記録した動画と測定データを連動して再生できます。また、オプションで頻度解析およびS-N解析の機能を追加した「頻度処理対応版WF-7630-H」があります。移動● DADiSP形式の多くの測定器、ソフトウェアに対応● 係数・オフセットなど変更し測定データの再計算が可能● フリーランによる分割データファイルを結合● データファイル一覧でファイル名変更、切り出し間引きを一括変換可能● データファイルのCSV変換時に範囲選択、間引きが可能● グラフウィンドウに複数のグラフやオブジェクトを配置可能● グラフデータの画像保存、グラフの値をCSVファイル保存が可能● マルチレコーダTMRシリーズ頻度解析ライブラリに対応● 波形データとビデオの連動(RD-7640-M対応)● 収録データの頻度解析処理が可能(オプションWF-7630-H)動作環境仕様動ひずみ測定データ(DADiSP形式)を手軽に編集WF-7630(波形表示)

元のページ  ../index.html#481

このブックを見る