2025-2026年度 製品総合カタログ
499/516

株式会社東京測器研究所計測コンサルタントソリューションひずみゲージ変換器測定器自動車関連計測システム特殊測定システム計測ソフトウェア計測コンサルタント497コンクリート充填感知センサKZA-1C間隙水圧計KPD土圧計沈下計KLA/NKLA圧力計PWF-PB土圧計KDC/KDD熱電対伸縮計伸縮計KLG-A多段式傾斜計KB-JG/-KGネットワーク対応型多段式傾斜計IM-UA/-BA,NKBコンクリート圧送管型枠軟弱地盤上の盛土工事の主な施工管理項目としては①計測管理による施工コントロールと工程管理、②盛土の安全率あるいは安全度、③限界荷重および限界変形量、④沈下量および隆起量などが挙げられます。パイプひずみ計層別沈下計KLC-50B自己充填性に優れる高流動コンクリートの普及により、型枠内にコンクリートを流し込む打ち込み工法が増加しています。狭い空間や複雑な形状の型枠内にコンクリートを充填する際、充填状況を直接目視で確認す盛土載荷に伴う地盤の沈下・水平変位、および地盤内の土圧、間隙水圧の変化を把握して速やかに対応する必要があり、パソコンとデータロガーを使用したオンライン計測を行います。沈下板土圧計KDA/KDC/KDEる事が困難です。この様な場合には、コンクリート打設状況を監視するコンクリート充填管理システムを提案します。主な測定項目●コンクリート充填状況の確認●型枠にかかる側圧の測定●コンクリート圧送圧の測定●温度測定による養生管理盛土の計測コンクリート情報化施工管理計測

元のページ  ../index.html#499

このブックを見る