2025-2026年度 製品総合カタログ
57/516

25株式会社東京測器研究所ひずみゲージひずみゲージ変換器測定器自動車関連計測システム特殊測定システム計測ソフトウェア計測コンサルタント高温用幅スーベ幅ジーゲ55適用接着剤NP-50 C-1/EB-2 CN −30〜+200℃−30〜+200℃−30〜+120℃ QFシリーズ(GOBLET)推奨 ひずみゲージ専用リード線(受注生産)ゴブレットCE適合リード線ベース(mm)長さ  幅抵抗値(Ω) 3.5 2.5120 3 2120 4.7 2120 6.5 3120 7.7 3.512010 312011 4.312035 5120 4.5 1.4120 5.5 1.5120 5.5 1.5120 4.5 3350 4.7 3.6350 6 3.5350 7.2 3350 8.535010.8 4.535011 71000φ4.5120φ11120φ4.5120φ11120ゲージパターン一般測定用(×3)FLKタイプゲージ幅の狭いタイプ(×3)マグネシウム合金用高抵抗タイプ350Ω高抵抗タイプ1000ΩQFCAB-1QFRAB-1品 名平行ビニール線 LJC-F3平行ビニール線 LJCT-F3本より線FEP線 6FA○LT-F3本より線FEP単心線 6FB○LT-F●単軸●2軸 0°/90° 積層型●3軸 0°/45°/90° 積層型リード線の種類と表記下記の要領で型名をご指定ください。QFLAB -6 (-350) -11 -3LJC-Fベース長ゲージ長※ ○はリード線長温度補償対象材料ゲージ抵抗値(120Ωの場合は省略)ゲージ長ゲージシリーズ名ゲージ(mm)長さ  幅型 名0.2 1.4 0.3 1.4 1.1 1 1.5 2 1.7 3 1.5 5 2.2 6 230 0.7 1 0.9 2 0.9 2 1.6 1 1 1.9 2 1.6 33.2 3 2.6 6 4.6 6 0.7 1 1.7 3 0.7 1 1.7 3型 式 例QFLAB-1-11-3LJC-FQFLAB-1-11-3LJCT-FQFLAB-1-11-6FA3LT-FQFLAB-1-11-6FB3LT-F温度補償対象材料 (線膨張係数 ×10-6/℃) -11: 軟鋼-17:ステンレス鋼-23:アルミニウム■※ QFシリーズのベースの色は対象材料に関わらず、すべて同じになります。QFLGB-02QFLAB-03QFLAB-1QFLAB-2QFLAB-3QFLAB-5QFLAB-6QFLAB-30QFLKB-1QFLKB-2QFLKB-2-28QFLAB-1-350QFLAB-1W-350QFLAB-2-350QFLAB-3-350QFLAB-3W-350QFLAB-6-350QFLAB-6-1000QFCAB-3QFCAB-1QFCAB-3QFRAB-3QFRAB-1QFRAB-3リード線の使用温度範囲(℃ )−20 〜+80−20 〜+80−269 〜+200CEマーキング(RoHS2 指令適合)を付与した高温用ひずみゲージです。 実績を誇るQFシリーズにGOBLET(ゴブレット)という新シリーズ名で加 わりました。ポリイミド樹脂をベースに用いた箔ゲージです。常温硬化型接着剤NP-50を使用することにより高温測定が簡単にでき ます。使用温度範囲 −30〜+200℃温度補償範囲 +10〜+100℃QFLGB-02 QFLAB-1・ご注文は10枚単位で承ります。東京測器研究所のひずみゲージはお客様のご要望にお応えするために、数多くのひずみゲージ専用リード線を用意しております。組合せについての詳細は39〜47頁を参照してください。CE対応ひずみゲージGOBLETシリーズでは、無鉛はんだ対応リード線のみの取扱いになります。使用目的一般測定(温度変化無し)一般測定高温QFシリーズ(GOBLET)

元のページ  ../index.html#57

このブックを見る