アスファルト表面001001株式会社東京測器研究所ひずみゲージひずみゲージ変換器測定器自動車関連計測システム特殊測定システム計測ソフトウェア計測コンサルタント71適用接着剤PS RP-2 −20〜+80℃−20〜+80℃360360ゲージパターンベース(mm)長さ 幅抵抗値(Ω)360100120360100120t=0.34t=0.34SSM-360-XSSM-360-Y試験例本研究で開発したひずみ測定装置で測定した、舗装縦断方向に発生するひずみと多層弾性解析より求めたひずみはほぼ一致することから、舗装表面に発生するひずみを精度良く測定できる。下記の要領で型名をご指定ください。SSM -360 -X軸方向ベース長ゲージシリーズ名型 名ゲージ(mm)長さ 幅100.9単軸 X方向 16素子100.9単軸 Y方向 16素子舗装路面の表面に貼ることにより、輪荷重により発生する舗装表面のひずみ分布を測定できます。また、オプション(-F)で無鉛はんだ仕様にも対応可能です。使用温度範囲 ー20〜+80℃温度補償範囲 +10〜+80℃SSM-360-XSSM-360-Y(受注生産)・リード線付け加工が可能です。・ご注文は1枚より承ります。この表面ひずみゲージは国土交通省国土技術政策総合研究所空港研究部様、東亜道路工業株式会社様と当社の三社による共同開発製品です。特許取得済みSSMシリーズ
元のページ ../index.html#73