マルチレコーダ用

マルチレコーダ用

マルチレコーダでは、以下のオプションを使用できます。

  • マルチレコーダ オプション

    マルチレコーダ計測・データ処理ソフトウェア
    マルチレコーダ計測・データ処理ソフトウェア Visual LOG TMR-7630
    多チャンネルの動的計測・データ処理を行うソフトウェアです。
    ブリッジボックスSB-120T/SB-350T
    ひずみ1G/2G/4GユニットTMR-222/TMR-322用のブリッジボックスです。
    ハンドルTMR-HDL
    運搬および固定用のハンドルです。(専用ねじ付属)
    ブラケットTMR-BKT
    据付用のL金具です。(専用ねじ付属)
    TMR表示ユニット吸着スタンド
    TMR-381/-281表示ユニットをガラス面などに固定する吸盤付きスタンドです。
    TMR表示ユニット固定スタンド
    TMR-381/-281表示ユニットをコントロールユニットに自在な角度で固定するスタンドです。
    表示ユニット接続ケーブルCR-6442
    TMR-211-TMR-281間を延長する場合に使用します。1.5m
    解析法 1次元頻度解析
    極大値・極小値法、最大値・最小値法、時間法、振幅法、レベルクロッシング法、レインフロー法
    解析数 16解析(1msサンプリング時、任意CH)
    80解析(10msサンプリング、極大値・極小値法のみの場合)
    スライス数 最大±50(100)任意設定

アッテネータケーブル

アッテネータケーブル

直流型動ひずみ測定器で電圧測定を行なう場合に使用します。

  • CR-4010、CR-4020

    CR-4010、CR-4020

    超小型動ひずみレコーダ DC-204R、マルチレコーダ TMR-321、TMR-221に接続できます。

    型名 減衰率 長さ(m) ケーブルの両端
    CR-4010 1/1000 1.5 BNC コネクタ
    超小型動ひずみレコーダ・ マルチレコーダ用プラグ(PRC07-P8M)
    CR-4020 1/100
  • CR-4110、CR-4120

    CR-4110、CR-4120

    動ひずみ測定器 DC-004P、 DH-14Aに接続できます。

    型名 減衰率 長さ(m) ケーブルの両端
    CR-4110 1/1000 1.5 BNC コネクタ
    NDISプラグ(PRC03-12A10-7M)
    CR-4120 1/100

     

ゲージ接着用加圧治具 ゲージメイト

ゲージ接着用加圧治具 ゲージメイト

ひずみゲージを接着する場合、接着剤が硬化するまでゲージを加圧する必要があります。ゲージメイトはコイルバネと永久磁石を使用し加圧状態を保持するための治具です。常温硬化型の接着剤にご使用ください。

ゲージメイト
  • 仕様

    品名  摘要
    ゲージメイト GMR-S 丸棒用(約φ6~φ32mm)

熱電対アダプタ TA-01KT

熱電対アダプタ TA-01KT

直流ブリッジ電源方式ひずみ測定器で温度測定を行う為のK/T 熱電対アダプタです。測定器本体からの供給電源(ブリッジ電源)を用いるため、外部電源が不要です。基準接点内蔵、デジタルリニアライズにより直線性に優れています。形状は、薄型で、ひずみ測定器のコネクタに直接接続できるため、スペースを取りません。

熱電対アダプタ TA-01KT
特長
  • 小型・軽量
  • 外部電源が不要
  • 基準接点内蔵
  • 入出力を絶縁
  • デジタルリニアライズによりアナログリニアライズに比べ、直線性が良い
  • バーンアウト機能内蔵
  • 校正出力機能により、ひずみ測定器の設定確認が可能
  • 仕様

    型名 TA-01KT
    測定対象 熱電対
    測定点数 1点
    適応熱電対 K、T
    測定温度範囲 K:-50~+1000℃
    T:-50~+300℃
    応答時間 20msec 以下(0→90%)
    対応測定器 直流型動ひずみ測定器
    DC-004P
    DH-14A
    DC-204R/-204Ra
    DC-96A/-97A
    TMR-300/-200シリーズ
    外形寸法 22(W)×41(H)×70(D)mm(突起部を除く。)
    質量 約100g
    電源(ブリッジ電源) DC1.95~5.3V(定電圧方式)