ひずみ計用関連製品

KMF ひずみ計用関連製品CE

ひずみ計を表面ひずみ計として用いる場合の取付冶具やコンクリート内部のひずみを測定するための冶具を揃えてあります。

※ひずみ計を表面ひずみ計としてご使用になる場合は-B型または-BT型を推奨します。

o_km.jpg

模擬ひずみ計 KMF-12-100 / KMMF-22-100

ひずみ計を表面ひずみ計として使用する場合に用います。取付脚(KMF-22/-23B)を構造物に取付ける時に、その標点距離を正確に位置決めるために用います。

KMF-12-100_87

KMF-12-100 適用ひずみ計 KM-100B/KM-100BT

KMMF-12-100 適用ひずみ計 KM-100M/KM-100HM/KM-100MT

取付脚 KMF-22-100 / KMF-23B-100 / KMMF-22-100 / KMMF-23-100

ひずみ計を鋼材および、コンクリート表面に取付けるために用います。(2個1組)

鋼材表面用取付脚

KMF-22-100_88

鋼材表面用 KMF-22-100 適用ひずみ計 KM-100B/KM-100BT

 

鋼材表面用 KMMF-22-100 適用ひずみ計 KM-100M/KM-100HM/KM-100MT

 

コンクリート表面用取付脚

KMF-23B-100_88

コンクリート表面用 KMF-23B-100 適用ひずみ計 KM-100B/KM-100BT

KMF-23B-100

コンクリート表面用 KMMF-23-100 適用ひずみ計 KM-100M/KM-100HM/KM-100MT

 

保護カバー KMF-31-100 / KMF-32B-100

取付脚でセットした表面ひずみ計を保護するためのカバーです。

鋼材表面用 KMF-31-100 適用ひずみ計 KM-100B/KM-100BT

KMF-31-100

o_km4

コンクリート表面用 KMF-32B-100 適用ひずみ計 KM-100B/KM-100BT/KM-100HB/KM-100M/KM-100HM/KM-100MT

KMF-32B-100

o_km5

無応力容器 KMF-51

容器内にひずみ計を入れ、コンクリートに埋設し、線膨張係数と収縮ひずみを測定できます。

無応力容器KMF-51 適用ひずみ計 KM-100B/KM-100BT/KM-100M/KM-100MT

KMF-51

o_km6

連通管式変位計用関連製品

連通管式変位計用関連製品

関連製品対応表

名称 型名 KWL-E 用途
ホース 連通水管* KWLF-21-1 φ15×22のスプリング入りのビニールホースです。
連通エア管 KWLF-21-2 φ9×15の補強繊維入りのビニールホースです。
ソケット 水管用ソケット** KWLF-22-1 ●◎ 連通水管(KWLF-21-1)と本体または基準水槽(KWLF-31)の接続に使います。
エア管用ソケット KWLF-22-2 ●◎ 連通エア管(KWLF-21-2)と本体の接続に使います。
チーズ 水管用チーズ** KWLF-23-1 連通水管(KWLF-21-1)の分岐に使うホース口付きのチーズです。
エア管用チーズ KWLF-23-2 連通エア管(KWLF-21-2)の分岐に使うホース口付きのチーズです。
水管用ホースバンド** KWLF-24 ●◎ ホース口に差し込んだ連通水管(KWLF-21-1)の抜け防止に使います。
水管用プラグ** KWLF-25 連通水管(KWLF-21-1)と本体の接続や水管内のエア抜きに使います。
壁面取付金具 KWLF-26 本体を壁面などの垂直面に取付けるための金具です。(2個/組)
単管取付金具 KWLF-27 本体を単管(φ48.6)を利用して取付ける時に使います。(2個/組)
水管用保温材** KWLF-29
(2m)
連通水管(KWLF-21-1)の保温材です。
基準水槽 KWLF-31 ポンプによって水を環流し、一定の基準水面をつくります。
遮光カバー KWLF-32-1
(KWL-100E用)
直射日光による本体の温度影響を緩和します。硬質塩化ビニール製。

* : 連通水管は断面補強材入りの内径15mm以上のホースをご使用ください。
** : 連通水管にφ15mmより大きい内径のホースをご使用の場合は別途必要とします。
●:測定に必要な関連製品です。
◎:本体に1個付属しています。
△:状況に応じて使用します。

沈下計・岩盤変位計用関連製品

沈下計・岩盤変位計用関連製品

関連製品対応表

名称 型名 KLA KLB KLC 用途
水圧式アンカー KLF-11 沈下量などを測る測定点になります。
KLF-12  
KLF-13    
KLF-14    
KLF-15    
ロッド KLF-21 上下のアンカー間に生じた変位を伝達するためのロッドです。
加圧チューブ KLF-22 水圧式アンカーに水圧を伝えるためのチューブです。
ポンプ KLF-23 水圧式アンカーに水圧を加えるためのポンプです。
ロッド固定金具 KLF-24   ロッドを沈下計に取付ける時に使います。
ロッド引張金具 KLF-25   グラウト養生中にロッドのたるみを防ぐ冶具です。
カプラ KLF-26 ポンプと加圧チューブをつなぐ金具です。
グラウト注入
ホース
KLF-27     グラウト注入用のホースです。
排気ホース KLF-28     グラウト注入時にボーリング孔内の空気を外へ逃がすためのホースです。
吊り金具 KLF-29     層別沈下計およびアンカー、ロッドをボーリング孔内に挿入する時に使います。
リリースワイヤ KLF-30     測定開始位置に固定したストッパーを解除するために使います。
変位調整ワイヤー KLF-31      

※ ●:測定に必要な関連製品です。△:状況に応じて使用します。

傾斜計用関連製品

傾斜計用関連製品

ガイド管 KBF-31/KBF-21/KBF-51/IM-GP

地中に埋設して傾斜計を挿入するためのガイド管です。

アルミガイド管 
KBF-31-1:1m 
KBF-31-2:2m 
KBF-31-3:3m 
KBF-21-3:3m
IM-GP-1A:1m 
IM-GP-2A:2m 
IM-GP-3A:3m 

o_inc-kbf31

型名 D
KBF-31 56 52 49 6
KBF-21 78 74 69 6
IM-GP 50.5 46.5 43.5 3

ABS樹脂ガイド管
KBF-51-2:2m

o_inc-kbf51

 

ガイド管ソケット KBF-32/KBF-22/KBF-52/IM-GP-SA

ガイド管を接続するためのソケットです。

アルミガイド管ソケット
KBF-32
KBF-22
IM-GP-SA

o_inc-kbf32

型名
KBF-32 59.5 55.5
KBF-22 83.5 79.5
IM-GP-SA 54 50

ABS樹脂ガイド管ソケット
KBF-52

o_inc-kbf52

 

アルミガイド管用キャップ

アルミガイド管内に泥水が入るのを防止します。

(頭部、底部共用です)
KBF-34
KBF-24
IM-GP-CA

KBF-34_24

ABS樹脂ガイド管用キャップ

ABS樹脂ガイド管内に泥水が入るのを防止します。

頭部キャップ
KBF-54-1

KBF-54-1-ABS

底部キャップ
KBF-54-2

KBF-54-2-ABS

ロッドエンド

KBF-36-1 多段式傾斜計(KB-JG/KB-KG/KB-KD)の最上部の固定に使用します。
KBF-26-1 多段式傾斜計(KB-JH/KB-KH)の最上部の固定に使用します。
KBF-36-3 多段式傾斜計(NKB-LF/NKB-MF)の最上部の固定に使用します。
IM-RE 多段式傾斜計(IM-UA/IM-BA)の最上部の固定に使用します。

o_inc-kbf36  o_inc-kbf363

ケーブルホルダ KBF-37

挿入型傾斜計(KB-GC/KB-HC)で測定のとき測定位置でケーブルをホールドします。

KBF-37-holder

リベット KBF-38/KBF-28

KBF-38 ガイド管(KBF-31)とガイド管ソケット(KBF-32)を固定するためのリベットです。
      ガイド管(IM-GP)とソケット(IM-GP-SA)の固定するためのリベットです。
KBF-28 ガイド管(KBF-21)とガイド管ソケット(KBF-22)を固定するためのリベットです。

KBF-39-rivet

リベッタ HR002D(KBF-39)

HR002D(KBF-39) リベット(KBF-38/KBF-28)をかしめるペンチです。

KBF-39

吊り金具 KBF-39-2

多段式傾斜計を設置するための補助金具です。

収納トランク KBF-60

挿入型傾斜計(KB-GC/KB-HC)用の本体収納トランクです。

KBF-60-case

脱着ペンチ KBF-39-1

中継ロッド、延長ロッドを傾斜計から取り外すのに使用します。

KBF-39-1-plier

中継ロッド

多段式傾斜計を多段に接続するためのロッドです。

o_inc-rod

型式 L(mm)
1m KBF-33JG-1
(旧:KBF-33-1)
512
KBF-33KG-1 342
KBF-33LC-1 372
KBF-33MF-1 225
2m KBF-33JG-2 1512
KBF-33KG-2 1342
KBF-33LC-2 1372
KBF-33MC-2 1225

延長ロッド KBF-33L

中継ロッドを延長するためのロッドです。

型式 L(mm)
KBF-33L-1 1012
KBF-33L-2 2012

タッピングビス KBF-58

ABS樹脂ガイド管(KBF-51-2)とガイド管ソケット(KBF-52)を固定するためのねじです。

ストロングパッカー SE-90/SE-120/SE-150

ボーリング孔内にガイド管を設置する時に湧水や逸水層があるためにグラウト注入が困難な場合に使います。縫い目のない長尺の布パッカーですので先端を閉じて袋状にし、その中にガイド管と注入ホースを挿入しながら建て込みます。
パッカーの口径、長さ等はお問合せください。

img-se-01

関連企業へのリンク:スペースエンジニアリング株式会社

加速度計関連製品

加速度計関連製品

加速度計取付板

取付板は6種類あり、以下の加速度計に適用しています。 取付け用のボルト M2×5mm、6本が付属されています。

取付板型名  適用加速度計
img-arjf-11-01ARJF-11

ARJ-A 側面・底面取付
ARJ-A-D 側面・底面取付
ARJ-A-T 側面取付
ARM-A-T 側面・底面取付

img-arjf-12-01ARJF-12 ARJ-A-T 底面取付
img-arff-11-01ARFF-11 ARF-A 側面取付
ARFF-12ARFF-12 ARF-A 取付板(3 軸用)
img-arhf-11-01ARHF-11 ARH-A 側面取付
img-arsf-11-01ARSF-11 ARS-A 側面取付

変位計関連製品

変位計関連製品CE

変位計用測定子(球付き) DF-11

CDP-M/CDP-MT/DDP-A/SDP-50E/SDP-100E/SDP-ET/CE/OU型に使用しています。

o_disp-df11

変位計用測定子(球付き) DF-12

SDP-200E/-300E型に使用しています。

o_disp-df12

変位計用測定子 DF-13

CDP型に使用しています。

o_disp-df13

 

変位計用測定子(ローラ付) DF-14

o_disp-df14

変位計用測定子 DF-15

o_disp-df15

変位計用測定子 DF-16

o_disp-df16

変位計用測定子 DF-17

o_disp-df17

フックボルト SDPF-13

CDP-T/SDP-ET型に使用しています。また、SDP-200E/-300E型変位計を引張型として使用する時に用います。

o_disp-sdpf13

ホルダ CDPF-11/CDPF-12

CDP、FDP専用の取付ホルダです。

o_disp-cdpf11
型 名

適用変位計

CDPF-11-25

CDP-5-25,-5~-25B,CDP-50M/-50MT,CDP-25T,FDP-A

CDPF-11-50

CDP-50,50-D,CDP-100M,CDP-100MT

CDPF-11-100

CDP-100,100-D

CDPF-12-25

CDP-5M~25M,CDP-5MT~25MT

型 名 A B C φD φE F G H I J
CDPF-11-25 10 28 25 20.5 30 13 5 15 15 20
CDPF-11-50 10 35 32 33.5 43 13 5 15 15 20
CDPF-11-100 11 36 40 41 50 17.5 8 14 16 25
CDPF-12-25 7 17.5 16.5 10.4 15 9 5 10 10 15

マグネットスタンド MB

変位計の取付けに使用します。

o_disp-mb
型 名 本体(幅×長さ×高さ) 主柱(径×長さ)
MB-B 50×58×55mm 12×176mm
MB-PSL 30×34×35mm 7×99mm

取付コマ PIF-21

コンクリートなどの供試体にあらかじめ接着しておき、PI型変位計をねじ止めにより取付けます。

o_disp-pif21
型 名 適用変位計
PIF-21-50 PI-2-50/PI-5-50
PIF-21-100 PI-2-100/PI-5-100
PI-2-150/PI-5-150
PI-2-200/PI-5-200
PI-2-250/PI-5-250
PI-2-300/PI-5-300

取付コマ RAF-11

供試体にあらかじめ接着しておき、RA・UB型変位計をはさみ込んで取付けます。

o_disp-raf11

模擬板 PIF-11

取付コマPIF-21を、正しい標点距離を保って供試体にとりつけるために使用します。

o_disp-pif11
型 名 適用変位計 A B C φD
PIF-11-50 PI-2-50/PI-5-50 50 70 4.1 8
PIF-11-100 PI-2-100/PI-5-100 100 120 6.1 12
PIF-11-150 PI-2-150/PI-5-150 150 170 6.1 12
PIF-11-200 PI-2-200/PI-5-200 200 220 6.1 12
PIF-11-250 PI-2-250/PI-5-250 250 270 6.1 12
PIF-11-300 PI-2-300/PI-5-300 300 320 6.1 12

荷重計(ロードセル)用関連製品

荷重計(ロードセル)用関連製品の一覧CE

球面座  FA

FA

圧縮荷重計の頭部に取付け、圧縮荷重を確実に伝えるために使用します。

使用例A 使用例B
s_load1 s_load2

台座 FB-M

FB-M

TCLM型の荷重計にロッドエンド、アイボルトを取付けるのに使用します。

使用例C
s_load3

台座 FB

FB

圧縮荷重計の取付部が不安定な場合、または、荷重計を下から固定できない場合に使用します。

使用例D
s_load4

スライドサポート FC

FC

圧縮荷重計の横荷重を取り除き高精度な測定が可能です。

使用例D
s_load4

回転アタッチメント FD

FD

引張り荷重測定の際、ねじれを取り除き、荷重をスムーズに伝えるために使用します。

使用例E
s_load5

ロッドエンド FE

FE

機械・構造物などの引張荷重測定に引張・圧縮両用型荷重計を用いる場合に適しています。ロッドエンドを使用する場合、そのピンには穴径とほぼ同径で硬度がHRC30~40程度の鋼材を使用してください。

使用例C 使用例E
s_load3 s_load5

アイボルト FF

FF

引張・圧縮両用型荷重計を引張型として使用する場合に用います。
なお、FH型のシャックルが使用可能です。

使用例F
s_load6

ロードボタン FG

FG

引張・圧縮両用型荷重計を圧縮型として使用する場合に用います。
なお、FH型のシャックルが使用可能です。

使用例B
s_load2

シャックル FH

FH

ワイヤの張力測定などの場合に引張荷重計とともに使用します。
なお、FH型のシャックルが使用可能です。

使用例F
s_load6

ひずみゲージ式変換器関連製品

ひずみゲージ式変換器関連製品

ケーブル用コネクタキャップ BC-9/BC-9A

ケーブル用コネクタキャップ BC-9/BC-9A

変換器などのケーブル先端のコネクタをほこりや水滴から保護します。

型名 備考
BC-9 φ9mm ケーブル用
BC-9A-1 φ9mm 0.5mm2
4心シールドクロロプレンケーブル
1m付 先端NDISプラグ 他端ばら線

ケーブル用キャップ

ケーブル用キャップ

変換器などのケーブル先端をほこりや水滴から保護します。
ケーブルの直径により次の8ケーブルの両端があります。

ケーブル用キャップ φ2.4mm
φ3mm
φ4.6mm
φ6mm
φ7mm
φ9mm
φ11.5mm
φ16.5mm

ジョイントキット

ジョイントキット

ケーブルを延長するときのコーティングキットです。
ケーブル接続部の保護に必要な材料をまとめてありますので、ジョイント作業が容易になります。

計測用ケーブル

計測用ケーブル

土木・建築用変換器のケーブルを延長する場合に使用します。

型名 品名 被覆の直径 1巻の長さ
CT6-4V100 φ6mm 0.3mm2
4心シールド
ビニールケーブル
6mm 100m
CT6-4N100 φ6mm 0.35mm2
4心シールド
クロロプレンケーブル
6mm 100m
CT9-4N100 φ9mm 0.5mm2
4心シールド
クロロプレンケーブル
9mm 100m
CT11.5-4N100 φ11.5mm 0.5mm2
4心シールド
クロロプレンケーブル
11.5mm 100m
CT9-5N100 φ9mm 0.3mm2
5心シールド
クロロプレンケーブル
9mm 100m
CT11.5-5N100 φ11.5mm 0.5mm2
5心シールド
クロロプレンケーブル
11.5mm 100m

変換器用ケーブル

4心シールドクロロプレンケーブル φ9mm 0.5mm2
型名 長さ ケーブルの両端
CT9-4N0.5/NJ-STB 0.5m NDISジャック─ばら線
CT9-4N10/NP-STB 10m NDISプラグ─ばら線
CT9-4N2/WP-NP 2m 防水プラグ─NDISプラグ
CT9-4N5/WP-NP 5m 防水プラグ─NDISプラグ
CT9-4N10/WP-NP 10m 防水プラグ─NDISプラグ
CT9-4N20/WP-NP 20m 防水プラグ─NDISプラグ
CT9-4N30/WP-NP 30m 防水プラグ─NDISプラグ
CT9-4N2/WP-STB 2m 防水プラグ─ばら線
CT9-4N5/WP-STB 5m 防水プラグ─ばら線
CT9-4N10/WP-STB 10m 防水プラグ─ばら線
CT9-4N20/WP-STB 20m 防水プラグ─ばら線
CT9-4N30/WP-STB 30m 防水プラグ─ばら線

 

2心シールドビニールケーブル φ6mm 0.5mm2
型名 長さ ケーブルの両端
CT6-2R2/WP-STB 2m 防水プラグーばら線

 

4心シールドクロロプレンケーブル φ6mm 0.35mm2    
型名 長さ ケーブルの両端
CT6-4N10/WJ-STB 10m 防水ジャックーばら線

 

4心シールドビニールケーブル φ6mm 0.3mm2
型名 長さ ケーブルの両端
CT6-4V0.5/NJ-STB 0.5m NDISジャックーばら線
CT6-4V5/NJ-STB 5m NDISジャックーばら線
CT6-4V10/NJ-STB 10m NDISジャックーばら線
CT6-4V20/NJ-STB 20m NDISジャックーばら線
CT6-4V30/NJ-STB 30m NDISジャックーばら線
CT6-4V5/NJ-NP 5m NDISジャックーNDISプラグ
CT6-4V10/NJ-NP 10m NDISジャックーNDISプラグ
CT6-4V20/NJ-NP 20m NDISジャックーNDISプラグ
CT6-4V30/NJ-NP 30m NDISジャックーNDISプラグ
CT6-4V5/NP-STB 5m NDISプラグーばら線
CT6-4V10/NP-STB 10m NDISプラグーばら線
CT6-4V10/NP-NP 10m NDISプラグーNDISプラグ
CT6-4V3/SNP-STB 3m 特殊プラグーばら線

 

4心シールドふっ素樹脂ケーブル φ4mm 0.08mm2
型名 長さ ケーブルの両端
CT4-4F5/SNP-STB 5m 特殊プラグーばら線

 

マイクロクリープメータ

マイクロクリープメータ KH-A 5mm(±2.5mm)

コンクリート製地下タンクやトンネルの内空変位の測定を目的とした変位計です。1~10m程度隔たった2点間の微小変位を測定します。1点にマイクロクリープメータを、他点にスーパーインバー線固定金具をそれぞれアンカボルトで固定し、両者をスーパーインバー線で結び測定します。主として施工管理計器として使用されています。

保護等級 IP 42相当

マイクロクリープメータ KH-A
特長
  • 長期にわたって安定した測定が可能
  • 高信頼性
  • 取付けが容易
  • 仕様

    型名 容量 定格出力 非直線性 許容温度範囲
    KH-5A 5mm(±2.5mm) 約3.8mV/V(7600×10-6ひずみ) 0.3%RO -10~+60℃

    出力極性

    img-trout-10

    測定値はワイヤを引張る方向に対しプラス方向に動きます。

ずれセンサ

ずれセンサ KUH-A X方向:±3mm Z方向:+3mm

コンクリート構造物の前打コンクリートと後打コンクリートの打継目の挙動を捉えて、ずれ変位量を測定するセンサです。2点間を非接触で測定することで、打継目の挙動に影響を与えずに測定できます。また、小型・軽量で取扱いが容易で、せん断方向(X方向)の変位だけでなく、クラックなどの発生により境界面が剥離する方向(Z方向)の測定も可能です。さらに、埋設だけでなく、コンクリート表面、鋼材表面(但し、磁化されていない)にも適応可能です。

本製品は、国立研究開発法人 土木研究所 構造物メンテナンス研究センターとの共同開発製品です。

 

保護等級 IP 68相当

 

ずれセンサ KUH-A
特長
  • 2点間を非接触で測定、打継目(境界面)の挙動に影響 を及ぼさない
  • 小型・軽量
  • X方向、Z方向の2方向の測定が可能
  • 高応答で動的測定も可能
  • 汎用のデータロガーで測定が可能
  • 防水構造
  • 仕様

    型名 KUH-3A
    容量 X : ±3mm Z : +3mm
    定格出力 X : 約3.0mV/V(約6000×10-6ひずみ)
    Z : 約1.1mV/V(約2200×10-6ひずみ)
    非直線性 X : 2%RO Z : 4%RO
    許容温度範囲 -10~+60℃(氷結しないこと)
    質量 約20g