荷重計(ロードセル)用関連製品
荷重計(ロードセル)用関連製品の一覧
球面座 FA

圧縮荷重計の頭部に取付け、圧縮荷重を確実に伝えるために使用します。
使用例A | 使用例B |
---|---|
![]() |
![]() |
台座 FB-M

TCLM型の荷重計にロッドエンド、アイボルトを取付けるのに使用します。
使用例C |
---|
![]() |
台座 FB

圧縮荷重計の取付部が不安定な場合、または、荷重計を下から固定できない場合に使用します。
使用例D |
---|
![]() |
スライドサポート FC

圧縮荷重計の横荷重を取り除き高精度な測定が可能です。
使用例D |
---|
![]() |
回転アタッチメント FD

引張り荷重測定の際、ねじれを取り除き、荷重をスムーズに伝えるために使用します。
使用例E |
---|
![]() |
ロッドエンド FE

機械・構造物などの引張荷重測定に引張・圧縮両用型荷重計を用いる場合に適しています。ロッドエンドを使用する場合、そのピンには穴径とほぼ同径で硬度がHRC30~40程度の鋼材を使用してください。
使用例C | 使用例E |
---|---|
![]() |
![]() |
アイボルト FF

引張・圧縮両用型荷重計を引張型として使用する場合に用います。
なお、FH型のシャックルが使用可能です。
使用例F |
---|
![]() |
ロードボタン FG

引張・圧縮両用型荷重計を圧縮型として使用する場合に用います。
なお、FH型のシャックルが使用可能です。
使用例B |
---|
![]() |
シャックル FH

ワイヤの張力測定などの場合に引張荷重計とともに使用します。
なお、FH型のシャックルが使用可能です。
使用例F |
---|
![]() |
関連リンク